オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 天神橋商店街

新規登録ログインヘルプ


天三秋祭り2024 天神橋三丁目で11/2~11/4に開催です!

薫々堂の林です(⁠^⁠^⁠)
天三秋まつり2024のお知らせです。

天三秋祭り2024 天神橋三丁目で11/2~11/4に開催です!

天三秋祭り2024 天神橋三丁目で11/2~11/4に開催です!

開催日時


令和6年
11月2日3日4日
11:00∼18:00(抽選会は19:00)

今回で6回目を迎えた秋まつりですが、今年は更にパワーアップして開催します!
今や秋まつりのメインイベント的な存在の天三縁台将棋やアコースティックライブ、ワンコインで楽しめる街かど占いなど…手作りおもちゃを作ったり、ドライフラワーを使ったインテリア作りに陶芸絵付け体験など盛りだくさんなワークショップも開催します!

今回の目玉は


そして、今回の目玉は上方落語家の皆さんが扇子をギターに持ち替えて演奏する辻ライブです!その昔辻噺と称して道行く人に語りかけた落語のルーツと言われますが、今回は素敵なメロディーを奏でます。
桜和高等学校の吹奏楽部、ダンス部、バトン部の皆様も花を添えてくれます。
花と言えば今年の天神天満花娘の2人がちんどん屋さんと共に道行く来街者へ花一輪プレゼントするサプライズもお楽しみに!

みなさんお待ちかねの抽選会は


同時開催の抽選会は
空くじなしで味覚の秋にぴったりなカニ鍋、ふぐ鍋が当たります!
参加店舗でお買い上げ、ご飲食500円以上で1回挑戦ができます。みなさん美味しい景品を当ててくださいね!

今回の投稿者


天神橋筋商店街でなんと江戸時代から160年近くも続く老舗「薫々堂」の店主 林 喜久

天三秋祭り2024 天神橋三丁目で11/2~11/4に開催です!

「薫々堂」店舗情報
営業時間:9:30~19:00
定休日:火曜日
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27014985/
大阪市北区天神橋3-2-27
最寄り駅:南森町駅5番出口より徒歩約5分




同じカテゴリー(インフォメーション)の記事画像
令和7年(2025)度「天神天満花娘」の募集について
天満天神繁昌亭  天神寄席5月席「ほんまもんの大阪弁」 のご案内
天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました!
天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内
カッフェ、みんなに伝えなきゃ!
天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内
同じカテゴリー(インフォメーション)の記事
 令和7年(2025)度「天神天満花娘」の募集について (2025-05-06 14:55)
 天満天神繁昌亭 天神寄席5月席「ほんまもんの大阪弁」 のご案内 (2025-04-30 15:45)
 天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました! (2025-04-24 12:54)
 天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内 (2025-04-18 19:25)
 カッフェ、みんなに伝えなきゃ! (2025-04-07 19:27)
 天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内 (2025-04-03 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。