令和7年 天満えびす招福娘募集のお知らせ
こんにちは!アラ還メカチンです。
今日は、令和7年1月9・10・11日に行われます天満天神えびす祭における『天満えびす招福娘』を募集内容をご紹介をさせていただきます。

○募集定員 30名程度
○応募条件「大学生(留学生・大学院生可)」で下記日程に参加及び奉仕が可能な方
◇11月27日(水)・28日(木)14:00~ 面接(どちらか一方)
◇12月4日(水)14:00~17:00ごろ 研修会
◇1月9日(木)・10(金)・11日(土)
○応募方法 下記添付の所定の履歴書と写真(顔※証明写真・全身の2枚)を同封の上
〒530-0041大阪市北区天神橋2-1-8「招福娘奉仕者担当」までお送り下さい。
合否の連絡をメールにて差し上げますので、必ずメールアドレスを明記ください。
メールが送れない場合(読み取り不可、誤字脱字、ドメイン拒否等)は不合格となります。
※HPでの申込はございません。
※応募書類は返還致しません。
○履歴書
https://osakatemmangu.or.jp/r7-福娘履歴書-pdf
※ダウンロード出来ない場合は市販の物でも構いません。
その際は、一次面接希望日、えびす祭3日間の奉仕可能日をご記入ください。
○応募締切 11月15日(金)必着
○奉仕料
1月9日・10日・11日 午前・午後 各6,000円
表敬訪問 10,000円
招福行列 15,000円
研修会 4,500円
場所: 大阪天満宮(大阪市北区天神橋2丁目1-8)
◇アクセス
電車: 大阪メトロ谷町線または堺筋線「南森町駅」から徒歩約5分、JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩約1分。
詳しくは下記をご参照ください。
https://osakatemmangu.or.jp/2786
趣味は卓球、毎週ラケットを握らないとダメなピン吉です。贔屓球団は阪急ブレーブス(現オリックス)。ここ数年間はいい気分で野球観戦中。
嬉しい時はええもんを安く手に入れた時、つまり天神橋筋商店街はいつも嬉しい気持ちにさせてくれる場所。営業途中にぶらりと飛び込んで地元のランチを楽しむのも趣味の一つなのだ。
いままでのスタッフブログ、飛び込みランチ・卓球ブログ、もしよろしれば見てくれるのだ。
スタッフブログ/飛び込みランチ他
https://osakazinestaff.osakazine.net/c35733.html
卓球ブログ
https://sportsnakama.osakazine.net/c35779.html
今日は、令和7年1月9・10・11日に行われます天満天神えびす祭における『天満えびす招福娘』を募集内容をご紹介をさせていただきます。

○募集定員 30名程度
○応募条件「大学生(留学生・大学院生可)」で下記日程に参加及び奉仕が可能な方
◇11月27日(水)・28日(木)14:00~ 面接(どちらか一方)
◇12月4日(水)14:00~17:00ごろ 研修会
◇1月9日(木)・10(金)・11日(土)
○応募方法 下記添付の所定の履歴書と写真(顔※証明写真・全身の2枚)を同封の上
〒530-0041大阪市北区天神橋2-1-8「招福娘奉仕者担当」までお送り下さい。
合否の連絡をメールにて差し上げますので、必ずメールアドレスを明記ください。
メールが送れない場合(読み取り不可、誤字脱字、ドメイン拒否等)は不合格となります。
※HPでの申込はございません。
※応募書類は返還致しません。
○履歴書
https://osakatemmangu.or.jp/r7-福娘履歴書-pdf
※ダウンロード出来ない場合は市販の物でも構いません。
その際は、一次面接希望日、えびす祭3日間の奉仕可能日をご記入ください。
○応募締切 11月15日(金)必着
○奉仕料
1月9日・10日・11日 午前・午後 各6,000円
表敬訪問 10,000円
招福行列 15,000円
研修会 4,500円
場所: 大阪天満宮(大阪市北区天神橋2丁目1-8)
◇アクセス
電車: 大阪メトロ谷町線または堺筋線「南森町駅」から徒歩約5分、JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩約1分。
詳しくは下記をご参照ください。
https://osakatemmangu.or.jp/2786
今回の投稿者:オオサカジン編集部 アラ還 メカチン
趣味は卓球、毎週ラケットを握らないとダメなピン吉です。贔屓球団は阪急ブレーブス(現オリックス)。ここ数年間はいい気分で野球観戦中。
嬉しい時はええもんを安く手に入れた時、つまり天神橋筋商店街はいつも嬉しい気持ちにさせてくれる場所。営業途中にぶらりと飛び込んで地元のランチを楽しむのも趣味の一つなのだ。
いままでのスタッフブログ、飛び込みランチ・卓球ブログ、もしよろしれば見てくれるのだ。
スタッフブログ/飛び込みランチ他
https://osakazinestaff.osakazine.net/c35733.html
卓球ブログ
https://sportsnakama.osakazine.net/c35779.html