オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 天神橋商店街

新規登録ログインヘルプ


日本一“長い”商店街で限られた資源の命を“長く”守るリサイクルイベントが開催されるのだ!

こんにちは!アラ還メカチンです。
今日は天神橋筋商店街で行われますリサイクル促進イベントをご紹介させていただきます。

日本一“長い”商店街で限られた資源の命を“長く”守るリサイクルイベントが開催されるのだ!

10月20日(日)の「リサイクルの日」に、使用済みアルミ付き紙容器の回収・リサイクル促進イベントが開催されます。あなたも、日本一“長い”天神橋筋商店街で、限られた資源の命をできるだけ“長く”守るという思いが込められたイベントに参加してみませんか。

イベントの目的


本イベントは、限られた資源の命をできるだけ“長く”守るという思いを込めて、日本一“長い”商店街で、アルミ付き紙容器の紹介やリサイクル性、そして近隣のライフ店舗で回収ができることを商店街を利用するお客様に広く知っていただくことを目的としています。

イベントの概要


食品の加工処理機器および紙容器の充填包装システムの大手サプライヤーである日本テトラパック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニルス・ホウゴー、以下、日本テトラパック)様は、株式会社ライフコーポレーション(大阪本社:大阪市淀川区、代表取締役社長執行役員:岩崎高治、以下、ライフ)様と共同で、10月20日(日)の「リサイクルの日」に、使用済みアルミ付き紙容器の回収・リサイクルを促進するイベントを、天神橋筋商店街で開催します。

■内容
・ガラガラ抽選会
​当日会場に使用済みアルミ付き紙容器を持参すると、アルミ付き紙パック入り飲料などの景品が当たるガラガラ抽選会に参加できます。(※1パック回収につき、1回抽選可能)
​紙容器を持参することが難しい方にも、環境やリサイクルに関するクイズに答えることで、抽選会に参加できます。(※クイズ1回参加につき、1回抽選可能)
・リサイクル体験コーナー
​使用済みアルミ付き紙容器を専用のオープナーで開き、回収ボックスに入れる体験型イベントです。家庭でも簡単にできるリサイクル手順を学ぶことができます。(※リサイクル体験1回につき、1回抽選が可能)
・展示コーナー
​アルミ付き紙容器の製品サンプルや再生品を展示し、リサイクルの重要性について理解を深めていただけます。

開催日時・場所・参加方法


開催日時:2024年10月20日(日)11時00分〜17時00分
会 場 :天三おかげ館
住 所 :〒530-0041 大阪市北区天神橋3丁目5-15
参加方法:どなたでも直接会場にお越しいただくことで、ご参加いただけます。


アクセス:地下鉄「南森町駅」「扇町駅」より徒歩4分、JR「大阪天満宮駅」徒歩5分

ガラガラ抽選会


ガラガラ抽選会では、使用済みアルミ付き紙容器のキャップや飲み口を外し、開いて洗って乾かしたものをご持参いただくと、1パック回収につき、1回抽選いただけます。(紙容器をお持ちでない場合でも、クイズやリサイクル体験にご参加いただくことで抽選可能です。)
※抽選会は、景品がなくなり次第終了となります。
参加費:無料
共催:日本テトラパック株式会社、株式会社ライフコーポレーション

主催先について


◇テトラパックについて
テトラパックは、1951年にスウェーデンで誕生した食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーです。世界160カ国以上のお客様のニーズを満たすため、安全で栄養価の高い食品を提供しています。世界中に24,000名以上の従業員を擁するテトラパックは、食品をどこでも安全に入手できるようにすることを約束し、「大切なものを包んでいます (PROTECTS WHAT’S GOOD) ™」というモットーのもと、食品、人々、そして地球を守ります。テトラパックは、テトラパックグループの商標登録です。
詳しい情報につきましては、下記をご覧ください。
ウェブサイト:https://www.tetrapak.com/ja-jp

◇ライフについて
ライフは、近畿地方・関東地方でスーパーマーケットチェーン「ライフ」を展開する大手企業。本社は大阪市淀川区と東京都品川区の2本社制。
詳しい情報につきましては、下記をご覧ください。
ウェブサイト:http://www.lifecorp.jp/

今回の投稿者:オオサカジン編集部 アラ還 メカチン


趣味は卓球、毎週ラケットを握らないとダメなピン吉です。贔屓球団は阪急ブレーブス(現オリックス)。ここ数年間はいい気分で野球観戦中。
嬉しい時はええもんを安く手に入れた時、つまり天神橋筋商店街はいつも嬉しい気持ちにさせてくれる場所。営業途中にぶらりと飛び込んで地元のランチを楽しむのも趣味の一つなのだ。
いままでのスタッフブログ、飛び込みランチ・卓球ブログ、もしよろしれば見てくれるのだ。

スタッフブログ/飛び込みランチ他
https://osakazinestaff.osakazine.net/c35733.html

卓球ブログ
https://sportsnakama.osakazine.net/c35779.html


同じカテゴリー(インフォメーション)の記事画像
令和7年(2025)度「天神天満花娘」の募集について
天満天神繁昌亭  天神寄席5月席「ほんまもんの大阪弁」 のご案内
天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました!
天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内
カッフェ、みんなに伝えなきゃ!
天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内
同じカテゴリー(インフォメーション)の記事
 令和7年(2025)度「天神天満花娘」の募集について (2025-05-06 14:55)
 天満天神繁昌亭 天神寄席5月席「ほんまもんの大阪弁」 のご案内 (2025-04-30 15:45)
 天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました! (2025-04-24 12:54)
 天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内 (2025-04-18 19:25)
 カッフェ、みんなに伝えなきゃ! (2025-04-07 19:27)
 天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内 (2025-04-03 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。