オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 天神橋商店街

新規登録ログインヘルプ


SAORIART InIRUAERU(イルアエル)「天神橋筋商店街界隈の風景いろいろ」

まいど、なにわのおかみ石井です。
今回は大阪で141年のごま専業メーカー和田萬(わだまん)のカフェギャラリーIRUAERU 〈イルアエル〉 にて、8/31から開催されるSAORIART In IRUAERU(イルアエル)「天神橋筋商店街界隈の風景いろいろ」のご紹介です。

SAORIART InIRUAERU(イルアエル)「天神橋筋商店街界隈の風景いろいろ」

IRUAERU 〈イルアエル〉 カフェのすぐそばの日本一長い天神橋筋商店街をはじめ、大阪天満宮や老舗、街の風景や店頭に並ぶ逸品をスケッチ。それを眺めて、ごまたっぷりのお茶やスイーツ他を楽しんでいただけます。

場所:カフェギャラリー IRUAERU〈イルアエル〉
日時:2024年8月31日(土)~9月9日(月) 10:00~18:00(L.o17:30)※予定
入場無料
場所:IRUAERU 大阪市北区菅原町9-5
https://wadaman.com/iruaeru/
連絡先:06-6809-3287
※駐車場はございません。公共交通機関をお使いください。
アクセス:地下鉄北浜駅徒歩8分 南森町駅徒歩11分



Saori Yamaguchiについて


絵描き
札幌生まれで大阪在住19年
水彩でお菓子や人物・風景他作品多数。
2022年2月3日からスタートしたインスタライブスケッチは1200回を超える。
過去BOOK1st梅田・銀座他カフェにて個展開催。
ポスターや雑誌イラスト多数。
Instagram「saoritime」で毎朝5時よりスケッチライブをしています。
アーカイブでもご覧いただけます。

今回の投稿者:石井ひとみ


祖母は一銭洋食を梅田で始め、独立して1963年に天神橋筋2丁目で「串焼きの店・一富士」を父が開業。1985年に夫と共に3代目として受け継ぎ、現在は甥が4代目としてお店を運営中。
少し時間ができたこともあって、様々な資格を取得。現在はそれを生かしつつ、人生を楽しんでいます。
SAORIART InIRUAERU(イルアエル)「天神橋筋商店街界隈の風景いろいろ」

▼現在の資格
外出支援専門員(旅行に不自由な人に付き添います)
介護職員初任者研修終了(旅行先の介護をします)
国内旅程管理主任者(旅行での時間管理をします)
英語観光通訳
英語検定2級 ハングル検定3級
アロマテラピー検定1級
日本トラベルヘルパー協会 インストラクター
居酒屋おかみ歴32年 現在は引退
車椅子介助歴35年
介助犬飼育10年
結婚式介添え人



同じカテゴリー(インフォメーション)の記事画像
令和7年(2025)度「天神天満花娘」の募集について
天満天神繁昌亭  天神寄席5月席「ほんまもんの大阪弁」 のご案内
天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました!
天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内
カッフェ、みんなに伝えなきゃ!
天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内
同じカテゴリー(インフォメーション)の記事
 令和7年(2025)度「天神天満花娘」の募集について (2025-05-06 14:55)
 天満天神繁昌亭 天神寄席5月席「ほんまもんの大阪弁」 のご案内 (2025-04-30 15:45)
 天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました! (2025-04-24 12:54)
 天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内 (2025-04-18 19:25)
 カッフェ、みんなに伝えなきゃ! (2025-04-07 19:27)
 天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内 (2025-04-03 17:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。