天満にある はみ出る焼肉『ふたご』
なんかねぇ、『名前』ってたいせつだなぁって。
同じものでも名前が変わるだけで、ちがうものになる。
そして、気になる。
う~ん、すばらしい。
そんな体験でした。
大阪、天満にある焼肉店『ふたご』
なんだったかなぁ?
知ったきっかけは?
たしか、誰かのインスタ見たのかな?
なんかおいしそう、行ってみたい。と思い、ネットで検索すると、
すごい、めちゃめちゃいっぱいある。
店が。
日本のあちこち。
香港や、ニューヨークにも。
で、思ったんです。
「あぁ~、まあそこそこの味なんやろなあ‥」って。
チェーン店で、値段も安いとなりゃ。
すごいですよ。
個人店では提供できないと思う。
そんな安い値段では。
でもねぇ、やっぱ味と質は、そこそこのとこが多いんだよなぁ、チェーン店の『肉』って。
でもまあ、行ってみたんです。
家族4人で。
で、メニューを見ると‥
『はみ出るカルビ』
おいおい、だいじょうぶ?
過剰な表現しすぎると、今のご時世、たたかれちゃうよ?
オーダーして、出てきました‥

はみ出てる、ほんまに‥
焼きあみからはみ出とる!
噓偽りございませんでした。
お店の方が焼いてくれるスタイル。
大きな大きな一枚のリブロースのお肉。
それを各部位に分けて、説明しながら焼いてくれます。
いや、ほんまにうまかった!
250グラムのリブロースの肉が1690円って
めちゃサシも入って、めちゃやわらかくて。
家族みんなで大喜びでしたよ。
子供も「おいしい、おいしい」って。
※『はみ出るカルビ』は、事前に予約しておかないと注文できないので、ご注意を。
もうひとつ注文したのが、
『はみ出るマンガ肉』
300グラムのロースのかたまりが、ボーンって、骨付きだけに‥
若いスタッフの方が、マンガ『ワンピース』に出てくるにみたいな、と言ってましたが、私の世代は、『はじめ人間ギャートルズ』ですね。
世代のちがいかぁ‥
いいですよ、このお店。
上手です。
メニューに、『250グラムリブロース』や『300グラムロース』って、そのまま書かれてても、なんのインパクトもないし、目にも止まらないし、注文しようとも思わないけど、
『はみ出るカルビ』
『はみ出るマンガ肉』
とかって名前にすると、同じものでもぜんぜん変わる。
名づけの大切さを勉強できました。
私も自分の店でやろうかな‥
はみ出るジントニックって‥
それはさておき、
名前、見た目のインパクトだけでなく、それぞれの肉や料理は本当においしかった。





後日、また別で知り合いと西中島の店舗に行きました。
みんな大喜びでした。
しめに食べたカレーがうまかった。
このカレーだけで店してほしい。
ぜひ、家族や友人、会社仲間と行ってみてください。
おどろかすことができますよ。
見た目も味でもね。
みんな「うわ~~~!」って。
【予約・お問い合わせ】
06-4309-6625
【営業時間】
■平日/17:00~0:00(LO.23:30)
■土/12:00~0:00(LO.23:30)
■日・祝 /12:00~23:30(LO.23:00)
年中無休(1/1~1/3除く)
【席数】
42席(詳しくは店舗までお問合せください。)
個室無し
【空間設備】
席が広い、ソファー席あり、車椅子で入店可
全席禁煙 <2020年4月1日より>全面禁煙
【所在地】
大阪市北区池田町7ー10 天満プレミアムビル1階
【アクセス】
JR大阪環状線 天満駅徒歩5分
駅から近いお店です!お気軽にご来店ください!!
【大阪焼肉・ホルモンふたご ホームページ】
https://yakiniku-futago.com/
「大人な雰囲気のバーが好きなんだよね」という、あなたが喜ぶ大人なバー・アルバをしているバーテンダー田中健一です。


天満に店はあります。
デート、接待、仲の良い友人と行ってみてください。
センスの良いお店を知っている、あなたの好感度が上がります。
天満でうまい安い酒場めぐりの後に、うってかわって、大人のバーへ。
このギャップが相手の心をつかみます。
薄暗い中、流れるジャズのBGM。
そして、バーテンダーの作るワンランク上のカクテルをお楽しみいただけます。
「変なBARじゃないの?」
大丈夫です。
バー・アルバは以下のような有名グルメ情報誌、タウン情報誌などに多数紹介されています。
・あまから手帖
・ミーツ リージョナル
・関西グッド バー ブック
・オール アバウト
など
「けど、お酒やカクテルのこと知らないし、どう注文していいかわからない…」
お酒やカクテルのこと知らなくても安心してください。
お酒のプロのバーテンダーが、あなたの好みの味などをうかがって、あなたにピッタリの『一杯』をおだしします。
BAR初心者さんでも安心してお越しください。
ただいまのおすすめは『ジントニック』

BAR ALBAのジントニックは「大阪で一番」と言われたことも。
つかうジンは、ビーフィーター。
フワッとさわやかなレモンやオレンジなどのかんきつの香りが特徴のジン。
これにギュッとフレッシュなライムをしぼり、シュワシュワシュワっとトニックウォーター。
三つの材料のバランスグッドなジントニックです。
このカクテルは、夏の熱気をクールダウンさせるのに最適です。
BAR ALBA (バー・アルバ)
店の場所はこちら(グーグルマップ)
大阪市北区天神橋4-10-22 千寿ビル2階
JR環状線・天満駅から徒歩1分
地下鉄・扇町駅 1番出口から徒歩3分
地下鉄・阪急・天神橋筋六丁目駅 12番出口から徒歩5分
電話:06-6881-5123
営業時間:19時〜24時
定休日:火曜日
アルバのホームページや各SNSはこちら
BARアルバ ウエブサイト
同じものでも名前が変わるだけで、ちがうものになる。
そして、気になる。
う~ん、すばらしい。
そんな体験でした。
大阪、天満にある焼肉店『ふたご』

なんだったかなぁ?
知ったきっかけは?
たしか、誰かのインスタ見たのかな?
なんかおいしそう、行ってみたい。と思い、ネットで検索すると、
すごい、めちゃめちゃいっぱいある。
店が。
日本のあちこち。
香港や、ニューヨークにも。
で、思ったんです。
「あぁ~、まあそこそこの味なんやろなあ‥」って。
チェーン店で、値段も安いとなりゃ。
すごいですよ。
個人店では提供できないと思う。
そんな安い値段では。
でもねぇ、やっぱ味と質は、そこそこのとこが多いんだよなぁ、チェーン店の『肉』って。
でもまあ、行ってみたんです。
家族4人で。
で、メニューを見ると‥

『はみ出るカルビ』
おいおい、だいじょうぶ?
過剰な表現しすぎると、今のご時世、たたかれちゃうよ?
オーダーして、出てきました‥

はみ出てる、ほんまに‥
焼きあみからはみ出とる!
噓偽りございませんでした。
お店の方が焼いてくれるスタイル。
大きな大きな一枚のリブロースのお肉。
それを各部位に分けて、説明しながら焼いてくれます。
いや、ほんまにうまかった!
250グラムのリブロースの肉が1690円って
めちゃサシも入って、めちゃやわらかくて。
家族みんなで大喜びでしたよ。
子供も「おいしい、おいしい」って。
※『はみ出るカルビ』は、事前に予約しておかないと注文できないので、ご注意を。
もうひとつ注文したのが、
『はみ出るマンガ肉』

300グラムのロースのかたまりが、ボーンって、骨付きだけに‥
若いスタッフの方が、マンガ『ワンピース』に出てくるにみたいな、と言ってましたが、私の世代は、『はじめ人間ギャートルズ』ですね。
世代のちがいかぁ‥
いいですよ、このお店。
上手です。
メニューに、『250グラムリブロース』や『300グラムロース』って、そのまま書かれてても、なんのインパクトもないし、目にも止まらないし、注文しようとも思わないけど、
『はみ出るカルビ』
『はみ出るマンガ肉』
とかって名前にすると、同じものでもぜんぜん変わる。
名づけの大切さを勉強できました。
私も自分の店でやろうかな‥
はみ出るジントニックって‥
それはさておき、
名前、見た目のインパクトだけでなく、それぞれの肉や料理は本当においしかった。





後日、また別で知り合いと西中島の店舗に行きました。
みんな大喜びでした。
しめに食べたカレーがうまかった。
このカレーだけで店してほしい。
ぜひ、家族や友人、会社仲間と行ってみてください。
おどろかすことができますよ。
見た目も味でもね。
みんな「うわ~~~!」って。
大阪焼肉・ホルモン ふたご 天満店
【予約・お問い合わせ】
06-4309-6625
【営業時間】
■平日/17:00~0:00(LO.23:30)
■土/12:00~0:00(LO.23:30)
■日・祝 /12:00~23:30(LO.23:00)
年中無休(1/1~1/3除く)
【席数】
42席(詳しくは店舗までお問合せください。)
個室無し
【空間設備】
席が広い、ソファー席あり、車椅子で入店可
全席禁煙 <2020年4月1日より>全面禁煙
【所在地】
大阪市北区池田町7ー10 天満プレミアムビル1階
【アクセス】
JR大阪環状線 天満駅徒歩5分
駅から近いお店です!お気軽にご来店ください!!
【大阪焼肉・ホルモンふたご ホームページ】
https://yakiniku-futago.com/
今回の投稿者
「大人な雰囲気のバーが好きなんだよね」という、あなたが喜ぶ大人なバー・アルバをしているバーテンダー田中健一です。


天満に店はあります。
デート、接待、仲の良い友人と行ってみてください。
センスの良いお店を知っている、あなたの好感度が上がります。
天満でうまい安い酒場めぐりの後に、うってかわって、大人のバーへ。
このギャップが相手の心をつかみます。
薄暗い中、流れるジャズのBGM。
そして、バーテンダーの作るワンランク上のカクテルをお楽しみいただけます。
「変なBARじゃないの?」
大丈夫です。
バー・アルバは以下のような有名グルメ情報誌、タウン情報誌などに多数紹介されています。
・あまから手帖
・ミーツ リージョナル
・関西グッド バー ブック
・オール アバウト
など
「けど、お酒やカクテルのこと知らないし、どう注文していいかわからない…」
お酒やカクテルのこと知らなくても安心してください。
お酒のプロのバーテンダーが、あなたの好みの味などをうかがって、あなたにピッタリの『一杯』をおだしします。
BAR初心者さんでも安心してお越しください。
ただいまのおすすめは『ジントニック』

BAR ALBAのジントニックは「大阪で一番」と言われたことも。
つかうジンは、ビーフィーター。
フワッとさわやかなレモンやオレンジなどのかんきつの香りが特徴のジン。
これにギュッとフレッシュなライムをしぼり、シュワシュワシュワっとトニックウォーター。
三つの材料のバランスグッドなジントニックです。
このカクテルは、夏の熱気をクールダウンさせるのに最適です。
BAR ALBA (バー・アルバ)
店の場所はこちら(グーグルマップ)
大阪市北区天神橋4-10-22 千寿ビル2階
JR環状線・天満駅から徒歩1分
地下鉄・扇町駅 1番出口から徒歩3分
地下鉄・阪急・天神橋筋六丁目駅 12番出口から徒歩5分
電話:06-6881-5123
営業時間:19時〜24時
定休日:火曜日
アルバのホームページや各SNSはこちら
BARアルバ ウエブサイト