オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 天神橋商店街

新規登録ログインヘルプ


いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

毎度なにわのおかみ石井です。
大阪メトロ南森町駅に素敵なスペースができました。
Metro Opus 南森町店 オープンは2024年の2月。
Metro Opusとしては梅田駅 なんば駅に続く3店舗目。
地元民としては、南森町駅が梅田、難波に続く駅なのかと感慨深いです。
東改札口を出て、ドラッグストアの横です。
JR東西線 大阪天満宮駅っへの通路に位置しています。

Metro Opusとは


ここはポップアップストアとして、スイーツを中心に週替わりでワクワクするようなお菓子が販売されています。
市内にいてはなかなか足を運べない地区の商品が販売されるので便利です。
しかも週替わりなので毎回楽しく足を運べます。

5月に私がお邪魔したのがこちら
「MOON&BACK」

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

京都が本店でHEP FIVEにもお店があるようです。
最近はまっているカヌレが勢ぞろい。目移りでめまいがしそうなほどです。
結局どれかだけ、、はとても選べなくて12種類入りの詰め合わせを購入。

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

一口サイズなので、パクパク口に運べてあっという間になくなっちゃいました。
しかも全部味が違うので飽きることなく、どれも楽しくおいしく食べられます。

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

それだけではがまんできなくて横に並べてあったバスクチーズケーキにも手を出してしまいました。濃厚だけどくどくない味です。

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

さらにさらにプリンまで。

お財布のひもがほどけたようです。
消費期限は長くはありませんがスイーツ好きにとっては へのかっぱ。昭和言葉ですね(´∀`)
京都本店ではオールタイムでラーメンが食べられるようです。
行きたいお店がまた一つできました。

Metro Opusでは毎週火曜日に新しいお店のスイーツが展開されます


別の週は
「おかやま小麦粉紀行」
パイやロールケーキなどがこれまたきらびやかに並んでいます。

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

まだまだあるよ

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!


▼5/28までがこちら

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!
「アップルパイ」
【Metro Opus南森町店のHPより】

▼5.29(水)~6.4(火)までがこちらです。

いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!
【Metro Opus南森町店のHPより】

▼場所はこちらです
いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!
【Metro Opus南森町店のHPより】

このように次から次へと甘党心を刺激するお菓子が展開されていきます。
通勤でこの駅を利用される方は毎週新しい甘味を買って帰るそうです。
ここで食べてみて気に入れば現地を訪ねるもよし、通販できるものなら注文するもよし。

今回の投稿者:石井ひとみ


祖母は一銭洋食を梅田で始め、独立して1963年に天神橋筋2丁目で「串焼きの店・一富士」を父が開業。1985年に夫と共に3代目として受け継ぎ、現在は甥が4代目としてお店を運営中。
少し時間ができたこともあって、様々な資格を取得。現在はそれを生かしつつ、人生を楽しんでいます。
いつもの通りにとっておきの出会いが!Metro Opus(メトロ オーパス) 南森町店がopenしています!

▼現在の資格
外出支援専門員(旅行に不自由な人に付き添います)
介護職員初任者研修終了(旅行先の介護をします)
国内旅程管理主任者(旅行での時間管理をします)
英語観光通訳
英語検定2級 ハングル検定3級
アロマテラピー検定1級
日本トラベルヘルパー協会 インストラクター
居酒屋おかみ歴32年 現在は引退
車椅子介助歴35年
介助犬飼育10年
結婚式介添え人


同じカテゴリー(インフォメーション)の記事画像
天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました!
天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内
カッフェ、みんなに伝えなきゃ!
天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内
天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「第11回 上方落語若手噺家グランプリ予選会」のご案内
天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演 「花形落語家フェスティバル」 のご案内
同じカテゴリー(インフォメーション)の記事
 天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました! (2025-04-24 12:54)
 天満天神繁昌亭 5月おすすめ公演 「ゴールデンウィーク特別公演」 のご案内 (2025-04-18 19:25)
 カッフェ、みんなに伝えなきゃ! (2025-04-07 19:27)
 天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「異郷を垣間見る」 のご案内 (2025-04-03 17:00)
 天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演「第11回 上方落語若手噺家グランプリ予選会」のご案内 (2025-04-01 09:58)
 天満天神繁昌亭 4月おすすめ公演 「花形落語家フェスティバル」 のご案内 (2025-03-31 10:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。