オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 天神橋商店街

新規登録ログインヘルプ


天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

こんにちは、アラ還メカチンです。
今日は1年ぶりに、関西大学方言研究会の年次会、いや忘年会。今回の発起人は会計のMたんです。場所はY会長が見つけてくれた天神橋筋4丁目にありますイタリアン「大衆(伊)酒屋 ニューブドウヤ」。

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

こちらの店は初めてです。ネットでみるとおすすめは「おでん大根のポルチーニソースがけ 」?みたい。でも今日は飲み放題付きのニブヤコースで。
まずは生ビール(プレミアムモルツ神泡)で乾杯です。

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

こちらの飲み放題はこのメニュー全て飲み放題?お得かも!?

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

まず最初の料理は「グリーンサラダ生ハムのせ」と「サラミ盛り合わせ」

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

アラ還の皆さんに合わせて静かな出足?でも飲むペースはは早い!?かも。

次は「温野菜のバーニャカウダディップ」

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

こちらドレッシングは串カツのソースみたいに別添えされてます。つまり2度付け禁止パターン?それとも、そのままかけるん?
とりあえず大阪なんで2度付け禁止で行くことに。料理はまずはヘルシー路線から!アラ還を見越したメニュー?
すると女性陣がちょっと映えるドリンクをすかさずチョイス!さすがです!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

多分カクテル!?名前がわかりません?
シャンディガフ?レッドアイ?

Mたんは何故か「ちょっと濃い目のハイボール!」をリピート!なんか行きつけのBARで頼むフレーズ!?と思いきや、飲み放題メニューに「ちょっと濃い目」って、ちゃんと書いてました。

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

そして、料理は「ミラノ風カツレツ」
薄めのカツで食べやすくて美味しい!
しっかりいつもの撮影忘れです、すみません!?
ぼちぼちご機嫌モードに!突入かも?

Y会長のから折角なんでニブヤ名物の「おでん大根のポルチーニソースがけ 」を頼もう!と提案が、ならそれ追加!
こちらがそのおでん大根!イタリアンなんでいつものおでんとは全く別物!濃厚で美味しい!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

そしてメインディッシュ!「ハラミのレアステーキ」が登場。

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

こちらも柔らかくて美味しい、ワサビがポイント!めっちゃ効いてます!

そして締めは「炭焼き大海老のせトマトソースパスタ」

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

大海老でパスタが隠れて見えません。下にぎっしり敷かれてました。ボリュームありです!
リーズナブルで丁度いい量のニブヤコース!さすがY会長!ナイスなお店選び!
でも2時間は早すぎです!?もう飲みもののラストオーダー!
Mたんは初志貫徹、例のちょっと濃い目をリピート!自分は芋のお湯割り!等々。でも飲み放題メニューで楽しめるニューブドウヤは◎なのだ!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

食べログ 大衆(伊)酒屋 ニューブドウヤ

大阪市北区天神橋4丁目8−25 長田ビル


続いて2次会へ!場所は男性陣の行きつけ?いや自分が行きつけの「田舎家」に突撃!
なんとニューブドウヤから徒歩2分のところにあります!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

田舎家は天満にある大衆食堂。
食べてよし!呑んでよし!最強のめし屋です!
こちらのおすすめは「お造り」に「だし巻き」そして「中華そば」、それから鍋注ぎの熱燗!といろいろあります!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

そして今日は土曜なんで20時閉店!あと1時間、一気に頼みました!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

天神橋4丁目のイタリアン「ニューブドーヤ」~「田舎家」で忘年会はしごなのだ!

女性陣の感想は?のまま、
果たしてみなさんいや女性陣は満足されたのでしょうか?それは謎のままなのだ!?


食べログ 田舎家

大阪市北区天神橋4丁目7−12


ちなみにこの忘年会の翌日、卓球で肉離れを起こしたのだ。

今回の投稿者:オオサカジン編集部 アラ還 メカチン


趣味は卓球、毎週ラケットを握らないとダメなピン吉です。贔屓球団は阪急ブレーブス(現オリックス)。ここ数年間はいい気分で野球観戦中。
嬉しい時はええもんを安く手に入れた時、つまり天神橋筋商店街はいつも嬉しい気持ちにさせてくれる場所。営業途中にぶらりと飛び込んで地元のランチを楽しむのも趣味の一つなのだ。
いままでのスタッフブログ、飛び込みランチ・卓球ブログ、もしよろしれば見てくれるのだ。

スタッフブログ/飛び込みランチ他
https://osakazinestaff.osakazine.net/c35733.html

卓球ブログ
https://sportsnakama.osakazine.net/c35779.html


同じカテゴリー(お店紹介)の記事画像
天神橋筋商店街でジューシーなトンテキランチ「豚々市(とんとんいち)」
天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました!
カッフェ、みんなに伝えなきゃ!
こりゃデートに使えそうやなぁ。天満で話題のお寿司屋さんに行ってみたら‥
好きやすき焼き
飲食店ヒットメーカーは26歳女性!Z世代女子の“好き”が詰まった隠れ家的飲食店 「end roll(エンドロール)」
同じカテゴリー(お店紹介)の記事
 天神橋筋商店街でジューシーなトンテキランチ「豚々市(とんとんいち)」 (2025-05-08 19:26)
 天ニ女性部(天神橋筋商店街2丁目)の定例総会が開催されました! (2025-04-24 12:54)
 カッフェ、みんなに伝えなきゃ! (2025-04-07 19:27)
 こりゃデートに使えそうやなぁ。天満で話題のお寿司屋さんに行ってみたら‥ (2025-03-16 17:34)
 好きやすき焼き (2025-01-21 18:32)
 飲食店ヒットメーカーは26歳女性!Z世代女子の“好き”が詰まった隠れ家的飲食店 「end roll(エンドロール)」 (2024-12-06 12:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。