天神橋筋商店街「天満酒蔵」のおすすめは?「特にありません!?」それはつまり「全部おいしい」ということなのだ!?
安くて美味しい天神橋筋商店街
こんにちは、アラ還メカチンです。
実はわたくし何でも安くて美味しい天神橋筋商店街の大ファン!
これから街ブラ天神橋筋商店街でその「安くて美味しい」をどんどん紹介するのだ!
夜呑みの部
今宵は天神橋筋商店街にある安くて美味しい天満酒蔵でちょい呑みにチャレンジ。

まずはスーパードライから! やっぱり、王道!美味い!!でもこの大瓶がなんと400円!ほんま安いです!

それからカンパチの造り400円。こちらも活きが良く、美味しい!そして安い!

そして天ぷら盛り合わせ!340円。
アジが2匹、たまねぎ、かぼちゃ、ピーマン。揚げたてアツアツなので、ビールに最高!

締めは
おでん!大根とたまごを、各100円
いやこちらはなぜか関東煮?と壁には貼ってあります。


そして店員さんに天満酒蔵のおすすめは?ときくと
「無いんです!ただ何でもあって、好きなの食べてもらってます。」とのこと。
それはつまり、ここは「全てが安くて美味しい!」
それが天満酒蔵の答えなのだ。
でもよく見るとおすすめの短冊は一応はありました。


それからこの計算表がめっちゃわかりやすいんです!いまどれくらいかすぐわかり、明朗会計で安心です!

今日のおあいそは、1,340円なり!ご馳走様なのだ!
店舗概要
営業時間 11:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
定休日 不定休(年末年始は休まず営業)
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27004399/
大阪市北区天神橋5-7-28
今回の投稿者:オオサカジン編集部 アラ還 メカチン
こんにちは!アラ還 メカチンです。趣味は卓球、毎週ラケットを握らないとダメなピン吉です。贔屓球団は阪急ブレーブス(現オリックス)。ここ2年間はいい気分で野球観戦中。
嬉しい時はええもんを安く手に入れた時、つまり天神橋筋商店街はいつも嬉しい気持ちにさせてくれる場所。営業途中にぶらりと飛び込んで地元のランチを楽しむのも趣味の一つなのだ。
いままでのスタッフブログ、飛び込みランチ・卓球ブログ、もしよろしれば見てくれるのだ。
スタッフブログ/飛び込みランチ他
https://osakazinestaff.osakazine.net/c35733.html
卓球ブログ
https://sportsnakama.osakazine.net/c35779.html