『田中が田中に行ってきた。』

街ブラ(天神橋筋商店街)

2024年04月30日 09:20

本屋で、パッと目に入った。

『串カツ田中 FAN BOOK』

という本。

なんとなしに手にとって、パラパラ見てみたら、

串カツ田中の創業者の人は、バーを営んでいたバーテンダー。

そこでスタッフとして働いていた田中さん。

田中さんのお父さんの串カツがおいしかって、それを試行錯誤して復活。

そして、串カツ屋を始めた。

みたいな話が書いてあった。

『田中』

『バー経営』

『バーテンダー』

おいおいおいおい、

共通項多すぎやろ!

と、勝手に思い込んで興味がわいた。

で、

JR天満駅から、徒歩2分。

私の店から徒歩1分の所に、2021年10月に串カツ田中・天満店がオープン。

行ってみよう、行ってみよう、と思いながらなかなか行かず。

で、やっとこさ行ってきました。

家族四人で。



子供連れていくには、いいとこだと思います。

もちろん、大人だけでもいっていいんですが。

子供向けにたくさんサービスが用意されていて、うちの子供たち大喜びでした。

まずは、手作りたこ焼きセットが無料です。

できあがったたこ焼きが出てくるんじゃあないですよ。

コンロ、たこ焼き用の鉄板、生地、タコなどが出てきて、自分たちで焼くんです。

これがいい、楽しい。

子供たちってレストランとか行くと、料理が出てくるまで暇するじゃないですか。

田中では、このたこ焼きセットが最初にすぐ出てくるので、みんなでワイワイ作りながら楽しめる。

「ひっくり返すのまだ早い。」とか、言いながらね。




そうこうしてるうちに、注文していた串カツが出てきてと、子供たちを飽きさせない工夫がされてます。

また、子供のドリンクは、店員さんとじゃんけんして、勝てば無料、あいこで半額というゲームがあり、勝ったり負けたりして、家族みんなで笑いあってました。

食事の最後にはアイスクリームのサービスもありました。

これもできたものが出てくるんじゃなくて、自分でコーンを持ってぐるぐるソフトクリームをつくるんです。

子供って何でもやりたがるじゃないですか。

で、「うまくできたあー!」とか言いながら喜んで食べていました。




大人向けにもおもしろいサービスがあって、それが『チンチロリンドリンク』




2個のサイコロを振って、出た目によってサイズアップや半額など。

うちの嫁さん、コチラに何度もチャレンジして楽しんでいました。

串カツの種類がたくさんあってどれもおいしかったですよ。

小さい子供がいる家庭は、外食って、行けるところ決まってくるんですよねえ。

子供の好みだったり、子供を受け付けてないところだったりと。

ファミレスとかばかりだと大人は飽きてくるし。

そんな時に、串カツ田中はおすすめですね。

お酒飲みたいお父さん、お母さん。

ぜひ。




『串カツ田中・天満店』概要



住所 〒530-0041 大阪市北区天神橋4-10-6 

TEL 06-6351-1794

アクセス JR天満駅から徒歩2分

営業時間 月~木 17:00~24:00
金・土 17:00~26:00
日・祝 12:00~24:00
※営業日時は変更になる場合がございます。事前にご確認ください。

串カツ田中・天満店




今回の投稿者


「大人な雰囲気のバーが好きなんだよね」という、あなたが喜ぶ大人なバー・アルバをしているバーテンダー田中健一です。





天満に店はあります。

デート、接待、仲の良い友人と行ってみてください。

センスの良いお店を知っている、あなたの好感度が上がります。

天満でうまい安い酒場めぐりの後に、うってかわって、大人のバーへ。

このギャップが相手の心をつかみます。

薄暗い中、流れるジャズのBGM。

そして、バーテンダーの作るワンランク上のカクテルをお楽しみいただけます。

「変なBARじゃないの?」

大丈夫です。

バー・アルバは以下のような有名グルメ情報誌、タウン情報誌などに多数紹介されています。

・あまから手帖
・ミーツ リージョナル
・関西グッド バー ブック
・オール アバウト
など

「けど、お酒やカクテルのこと知らないし、どう注文していいかわからない…」

お酒やカクテルのこと知らなくても安心してください。

お酒のプロのバーテンダーが、あなたの好みの味などをうかがって、あなたにピッタリの『一杯』をおだしします。

BAR初心者さんでも安心してお越しください。

ただいまのおすすめは、ラム酒の『パンペロ』です。


ベネズエラでつくられているこのラム。

グラスに注ぐと、トローリとした甘い香りや、かぐわしい木の香りなどが漂います。

ロックで飲むのがおすすめ。

私のお気に入りのラムのベスト3に入るラムです。

アルバ開店の時からずっと使っているラム。

だけど、悲しいことに、この5月で日本での販売は終了というお知らせが…(ぴえん)

カクテルのダイキリに少し入れて香りを良くしたりとよく使っていたのに…(ぴえん)

なくなり次第終了となりますので、ぜひあるうちにお楽しみください。


BAR ALBA(バー アルバ)お店概要


店の場所はこちら(グーグルマップ)


大阪市北区天神橋4-10-22 千寿ビル2階

JR環状線・天満駅から徒歩1分

地下鉄・扇町駅 1番出口から徒歩3分

地下鉄・阪急・天神橋筋六丁目駅 12番出口から徒歩5分

電話:06-6881-5123

営業時間:19時〜24時

定休日:火曜日
※営業日時は変更になる場合がございます。事前にご確認ください。

アルバのホームページや各SNSはこちら
BARアルバ ウエブサイト


関連記事