第11回「天神天満阿波おどり」が8/27(日)開催されるのだ!
8月の天神橋筋商店街のイベント
こんにちは!天満天神MAIDO屋の赤尾です。
8月の天神橋筋商店街のイベントといえば「天神天満阿波おどり」!
それが8月27日(日)にあります!
「天神天満阿波おどり」教室が開催されています
すでにその阿波おどり練習が、天神橋筋商店街・大阪天満宮で開催されていて、
天二女性部も警備や給水所でお手伝いしています。
今年は実行委員会にも出席しているんですが、
「踊らにゃソンソン♪」って事やし、
初めて「阿波おどり教室」に参加してきました
思ってたより、むちゃくちゃ楽しい❤️
笛、鉦(かね)、三味線、太鼓の
生のお囃子に合わせて練習します。
教室は、初心者向けで初めての人でも踊れるよう、
最初は左右に動いてステップだけ。
ひとつずつひとつずつ足されていって、
最後は輪になって「ア、ヤットヤット」「ア、ヤットサー、ヤットサー」って掛け声もしながら
阿波おどりが出来るようになります‼️
「いちかけ、にかけ、さんかけて」 「しかけた踊りはやめられぬ。」 「ごかけ、ろくかけ、しちかけて」 「やっぱり踊りはやめられぬ」
2時間の無料教室で、どなたでも参加できます。
あと残るは1回、8月26日、北区民ホールで
開催されますので是非ご参加ください〜
すごく良い運動になりますよぉ!
汗ダラダラ
大阪市立北区民センター
大阪市北区扇町2丁目1−27
「天神天満阿波おどり」フォトコンテストも開催されます
8月27日(日)「天神天満阿波おどり」のフォトコンテストも行われますので
踊る方も見る方も
天神橋筋商店街にお越しくださいね‼️
https://www.tenjintenma-awaodori.com/
今回の投稿者:天満天神MAIDO屋 赤尾江里子
天神橋筋商店街2丁目にある『天満天神MAIDO屋』女将 赤尾です。
日本一長い大阪天神橋筋商店街で昭和21年創業「トロフィーのNS」と大阪中からええもんを集めたセレクトショップ「天満天神MAIDO屋」をやっています。歌うことが好きで、「三線」ライブやれるよう練習中です♪
「トロフィーのNS」
http://www.enuesu.co.jp/
「天満天神MAIDO屋」
http://www.maidoya.jp/
https://www.facebook.com/tenmatenjin.maidoya/
住所:〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-23
関連記事